年別アーカイブ:2008年

生活一般

久しぶりの再会

2020/3/18  

昨夜は久しぶりの元同僚と呑みに行きました。このメンバーで呑みに行くのは初めてですが結婚してたり資格試験に合格してたりとおめでたい話を聞き自分もそれに続けとモチベーションの上がった日でした。いろいろ情報 ...

健康

ひどくならないうちに病院へ

2020/3/18  

一昨日からどうも咽が痛いので病院に行きました。アレルギー性鼻炎も絡んでいて自分の弱点なのでこんな時は病院に行って薬をもらうのが早いこともわかってます。正月に備えて念のために多めに薬を貰ってきました。

コンピュータ

インクジェット型プリンタのインク交換のコツ

2020/3/18  

家庭用のインクジェット型プリンタのインク交換タイミングですが、だいたいがインクモニタみたいなソフトの表示で「インクが少なくなってますよ」「インクが無くなりましたよ」と二段階で出ると思います。そこでイン ...

生活一般

アンテナ工事

2020/3/18  

どうもテレビの映りがよくないのでアンテナ工事を頼みました。自分でも出来るんですが屋根上工事がめんどくさかったので知り合いの電気屋さんに頼みました。アナログ派のテレビも残ってるのでVHF・UHFの両アン ...

書籍・雑誌

『最短で結果が出る超勉強法』

2020/3/18  

本屋さんで荘司雅彦先生の本があるのはチェックしていたが、まとめ本みたいなのが出ていたので買ってみた。この手の本によく出てくる話もあったし新しい発見もあったのだが私の場合はやはり意識して行動しないとこの ...

書籍・雑誌

『学校の勉強だけではメシは食えない!―世界一の職人が教える「世渡り力」「仕事」「成功」の発想』

2020/3/18  

買った本。なるほど。

生活一般

iTunes Store で久しぶりに買った曲は

2020/3/18  

一年に1曲か2曲くらい音楽配信販売 iTunes Store で楽曲を買いたくなる事があるんですが、その日が来たようでした。で、買った曲は松本伊代の『センチメンタル・ジャーニー』。とろけますねぇ。

コンピュータ

Adobe Reader 9

2020/3/18  

皆さんは仕事などで PDF ファイルを開く機会がありますか?最近 Adobe Reader 9 が発表されてダウンロード出来ますが、前バージョンと比べて明らかに表示速度が速くなってますよ。ぜひ試してみ ...

書籍・雑誌

『新・知的生産術』

2020/3/18  

仕事の帰りになんとなく寄った本屋さんで買ってみました。一気に読みましたが、自分的には2つの事柄になるほどなぁ、と納得です。しかし作者の人って19歳で公認会計士に通った努力もだけど元々の頭が自分と違う人 ...

自動車

初 ETC

2020/3/18  

車に ETC 車載器を付けてカードがやっと届いたので初めて ETC レーンに飛び込みました。まぁ、感動度としては「初めて電動アシスト自転車に乗った時」「初めて ADSL 回線に繋いだ時」よりは弱かった ...

コンピュータ

家庭用フィルタリングソフト

2020/3/18  

どうもネット依存症なところがあって悩んでました。某巨大掲示板を見始めると時間も忘れるくらいで後になって「なんて無駄な時間を過ごしてしまったんだ」と思うことしょっちゅうです。結果、たいした情報は得てない ...

生活一般

電気シェーバーの替刃はケチらない方がいいですよ

2020/3/18  

電動シェーバーの刃を交換しました。やっぱりいいですね。なめらかな剃り味です。車のオイルは一年に一回の交換ですがシェーバーの替え刃はそれより短いかもしれません。 いつも「こんなことなら早く替えればよかっ ...

コンピュータ

WindowsXP に戻しました

2020/3/18  

約二週間使った WindowsVISTA でしたが、元の WindowsXP に戻しました。VISTA が悪い OS とは思わないし速度も遅いとは感じなかったのですが普段使いしている極一部のソフトが使 ...

生活一般

電気カミソリの洗浄液

2020/3/18  

電気カミソリに自動洗浄機がついてから直ぐに購入し、今使ってるのは二台目です。ということはこの洗浄液をずっと買い続けているわけです。写真のパッケージは三個入りで今回は一個あたり \534 で入手しました ...

コンピュータ

Windows VISTA インストール

2020/3/18  

なんとなく Windows VISTA をインストールしました。実は初めてではなくて以前にもインストールした事あるんですが古いメールの移行が上手くいかなかった事と何となく動作が遅かったということで翌日 ...

Copyright© JUN研究所 , 2025 All Rights Reserved.