- 
											  
- 
				
	
	
				モスバーガー期間限定まぜるシェイクあまおう2025/3/23 2025年1月29日(水)〜2025年5月中旬頃まで販売予定なので販売されてから時間は経っているけど 期間限定まぜるシェイクあまおうを飲んでみました。 お店のポスターの写真では上層にいちごソース下層に ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				食堂うしお2021/10/7 鹿児島市の和田一丁目にある「食堂うしお」に初めて行きました。 わざわざ初めてと言ったのは、よく通る道沿いにあり存在も知っていながら寄った事がなかったからです。 店に入ると若いお兄さんがカウンターで定食 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				垂水フェリーのうどん2020/3/24 垂水フェリーのうどんは桜島フェリーのワンマンオペレートと違って調理する人と支払い担当と別れていて効率良かったです。お昼ということでお客さんが多かったので2人体制で他の時間はワンマンかもしれませんが、そ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				九州人なら知っている竹下のブラックモンブラン2020/3/20 久しぶりにコンビニでブラックモンブランを買いました。九州人なら知っていると思いますがブラックモンブランはバニラアイスにチョコレートとザクザク食感のクランチがコーティングされた棒アイスです。 私が小さい ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ON365のミネラルウォーター2020/2/2 コスモスに行ったらミネラルウォーターの容器が500mlの角柱型から555mlの円筒型変更になっていたので買ってみました。 ペットボトルの500mより大きなサイズも普及しましたね。 もともと水は水道局の ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				担々麺寄りとんこつ味、ラーメンごくまる2020/2/5 夕飯にラーメンごくまる三重町店に寄りました。ごくまるは大分県を中心に展開しているラーメンチェーン店です。チャーシューとんこつに味玉トッピングで注文。麺はちぢれ麺、とんこつなんですが博多ラーメンの辛味噌 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				浜茶屋のまぐろステーキ2020/2/5 このお店のまぐろステーキはいいよって前情報をもらっていたのですが前回の大分出張の際は店休日で行けなかったため今回の出張ではまぐろステーキ熱がかなり上がっていました。店の駐車場に着くと他のお客さんも小走 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ひらお食堂のちゃんぽん2020/2/5 夕飯を探して車でグルグル。やっとたどり着いたひらお食堂。ちゃんぽん600円とハムエッグ400円を頼みました。ちゃんぽんはかなりの薄味です。塩分控えめの人向けでしょうか(^^)/ ハムエッグはまぁ家で作 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				味処一福 のちょい鍋(あんこう鍋)2020/2/5 枕崎の一福のちょい鍋(あんこう鍋)です。ちょい鍋は一人鍋であんこうの他にも写真のメニューのとおり他のもあります。 小さい鍋ですがあんこうの身も割と入っていて当然味は最高です。〆に追加でうどんやごはんを ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				ラーメン専門とくだ2020/1/13 お昼過ぎに行ったのですが人気店のようで駐車場待ちの車が何台か道路に並んでいました。入り口の食券販売機で食券を購入するのですがラーメンは普通のラーメンとチャーシュー麺でサイズ違いがあるのみのシンプルなメ ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				椎の実を炒って食べました2020/3/24 椎の実を炒って食べてみた。特に特徴的な味はなし。もしかしたら微妙に栗の味か。昔の人はこれをおやつみたいな感じで食べていたらしい。 
- 
											  
- 
				
	
	
				懐かしの明治カルミン2020/3/24 スーパーのレジ前にあったカルミン。フリスクでもなくミンティアでもなく子供の頃はこれだったなぁ。懐かしくて思わず手に。 
- 
											  
- 
				
	
	
				熊本県産小麦を20%配合ってのは多いのか少ないのか2020/3/22 熊本県産小麦を20%配合ってのは多いのか少ないのか。 
- 
											  
- 
				
	
	
				仏跳麺の「たんたん麺」2020/3/22 今日は仏跳麺の日なので笹貫バイパス店にて「たんたん麺」。宮崎、鹿児島ではタンタン麺と言えば○○苑が有名だけど私は仏跳麺の方がまろやかで好みです。ちなみに毎月8日は仏跳麺の日で餃子280円→100円、次 ... 
- 
											  
- 
				
	
	
				県立鶴翔高校3年A組のみかんジュース2020/3/22 冷蔵庫になぜか鹿児島県阿久根市にある県立鶴翔高校3年A組のみかんジュースってのがあったので飲んでみた。 味は普通の美味しいみかんジュースって感じですがパッケージがかわいいですね。